がんばれ転勤族!無駄をなくして豊かな人生☆

転勤族の妻、主婦兼在宅ワーカーのアラフォーおばさんによる、 いかに無駄を省き生活・子育てを豊かにしていくかを模索するページです

学校外教育にかかるお金

最近下の子に公文の算数/数学を習わせることにしました。何か一つ習わせるなら、論理的思考が身につく算数がいいと聞いたからです。上の子は幼稚園年長からやはり公文の算数のみ習い始めたんですが、今のところ学校の成績も問題なく習ってよかったと言っています。

 

でも公文は1教科6,000円(税抜)。先生からは英語も勧められていますが、確かに上の子も英語は何もしていなかったので周りに遅れを取っています。学校の英語の時間に習ったSundayMonday…も知らなかったと言っていて、ちょっと焦っています。やらせてあげたいのは山々だけど1教科6,000円は痛い…

 

公文(1教科ずつ2人分):12,960円

ピアノ2人分:14,000円

通信教育(上の子のみ):4,094円(年払い月割の場合)

すでに学校外教育費だけで月30,000円以上の出費です。ピアノは教材費やイベント参加費も別途必要です。学校・幼稚園の費用も合わせると7万円以上になります。

 

これ、塾とか行く年齢になったら大変ですよね。時間的にもこれらの宿題と学校の宿題でいっぱいいっぱいみたいです。厳選しないとだめですね。国語は本をたくさん読めばクリアできると個人的には考えます。

 

林修先生も言われていましたが、最も勉強するべきなのは数学だそうです。数学的思考力があれば他の考える力も鍛えられると言われます。1教科6,000円は高いですが、公文は繰り返し学習で頭に落とし込んでいくような学習法です。

 

合う合わないは人それぞれですが、うちの子供達には向いているようなので、とりあえず公文の数学は続けさせていきたいです。